だれでもかんたんに出来て
ぜひ挑戦してほしい工作のひとつが糸電話です.
かみコップの底にあなをあけて
糸を通してセロハンテープで固定するだけ.
必要な道具も少なく本当にかんたんに作ることができます.
一方で糸電話を使うことで
得られる気づきはたくさんあります.
例えば糸電話を使うと
紙コップが振動していることに
気付いた児童がいました.
その他にも電話を会話に使うのではなく
糸を振動させて
遊んでみたりしている子もちらほら.
このように作っただけで終わらず
作ったものの体験を通して
いろんなことに気づくことこそ体験教室の醍醐味だと思います.