MENU
  • 授業方針
    • 園児クラス
    • 1・2・3年生
    • 4・5・6年生
  • 自由研究
  • 出張理科実験
  • 読解力講座
  • よくある質問
  • アクセス方法
  • お問い合わせ
子ども理科実験教室|サイエンスデイズ
  • 授業方針
    • 園児クラス
    • 1・2・3年生
    • 4・5・6年生
  • 自由研究
  • 出張理科実験
  • 読解力講座
  • よくある質問
  • アクセス方法
  • お問い合わせ
子ども理科実験教室|サイエンスデイズ
  • 授業方針
    • 園児クラス
    • 1・2・3年生
    • 4・5・6年生
  • 自由研究
  • 出張理科実験
  • 読解力講座
  • よくある質問
  • アクセス方法
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 工作

工作– tag –

  • 自由研究のテーマ

    画用紙で簡単コマを作り!|夏の工作・自由研究に

    夏休みの工作や自由研究の題材はいろいろとありますが、その中でも今回紹介するコマづくりは簡単に作ることができますので、低学年の児童にもオススメです!
    2024年3月27日
  • 万華鏡の中の様子
    授業の様子

    万華鏡の模様を観察する!

    小学生低学年に対して意外に受けがいい万華鏡。そんな万華鏡を使って、ノリの扱い方と、万華鏡を覗き込んだときの様子を観察する練習を行いました!
    2024年3月20日
  • 授業の様子

    偏光板のキラキラした様子を観察しよう!

    偏光板を利用して、キラキラした模様を作りました!
    2024年3月8日
  • 授業の様子

    空き缶を鏡みたいになるまで磨き続ける!

    空き缶を磨いた後の輝きは大人でもビックリもの!
    2023年6月26日
  • シャープペンシルの芯で電球作り
    自由研究のテーマ

    シャープペンシルの芯で電球作り

    はんだ付けができることが必須の工作
    2023年1月6日
1234...6

© 子ども理科実験教室|サイエンスデイズ.