-
ミョウバンの結晶づくり!
2022/3/26
水に塩を溶かしたり砂糖を溶かしたりなど、水に何かを溶かす場面は日常生活の中でもたくさんあります。そういった日常の素朴な体験をもとにでは水に塩はどれぐらい溶けるの ...
-
セルシウス・ケルビン・ファーレンハイト温度
2022/2/18
いろんな温度表記 温度を表す単位には℃で表す以外にも、いくつか表記の方法があることをみなさんはご存じですか? 「はて温度にいくつも単位があるなんてほんとかしら? ...
-
はんだ付けの練習をはじめました!
2022/2/10
そもそも「はんだ」ってなんですか? はんだとは、錫と鉛が6:4で混じりあってできる合金ことです。 ほとんどの金属は溶ける温度がとても高く、そのため意図的に溶かす ...
-
【授業風景】へび花火を作りました!
2022/2/7
授業の目標 はかりを正しく使えるようになる! 燃焼用アルコールによる火の扱いに慣れる! 燃焼用アルコールによる火は、コンロで扱う火と違い火の強さの強弱をつけるこ ...
-
2021年水ロケット競技会の結果
2022/1/5
先々週に行いまいました水ロケットの結果が出ました! 1位194.60m 4年生 2位182.60m 6年生 3位178.00m 6年生 この結果は水ロケットを2 ...